常に二者択一を迫られる、ストレスだらけの日常。せめて大好きな「散歩」くらいは、途中で立ち止まり、振り返り、あえて小さな路地に迷いこみながら闊歩したい。 ゆっくりと自分の目線で眺めながら歩いてこそ、見えてくる何かがあるはず?!

2010年5月30日日曜日

◆朝の神楽坂 路地裏パトロールの楽しみ

 雨が降っていない朝には、神楽坂の路地裏をクネクネとたどる散歩(パトロール)に出るのが日課です。

 最初に、JR飯田橋駅から東京逓信病院前の外堀土手の遊歩道を一口坂まで歩きます。そこからお堀を渡って市谷田町に。住宅街を大久保通りまで出て袖摺坂を上り、そのまま地下鉄神楽坂駅の矢来口まで路地をたどります。

 さらにラーメン「りゅうほう」前の坂を下り、表通りからひとつ離れた小道を選んで歩いて、坂上交差点近くの銭湯「第三玉の湯」まで。そして、再び大久保通りを渡り、ガイドブックでよく紹介されている神楽坂の石畳の路地裏をくねりながら散歩します。

 朝の神楽坂の散歩はルートを選ばないといけません。まず、表通りはNGです。歩道に飲食店の昨夜の生ゴミが積まれ、その回収トラックにも高い頻度で出くわすからです。特に、夏場の生ゴミの臭いは朝の散歩にふさわしくありません。匂いフェチの私にとって、朝の表通りは鬼門なのです。

 そんなわけで、毎朝のパトロールは表通りを避け、徹底的に裏路地を攻めて歩きます。このコースでの楽しみは、路地裏や住宅街でのネコとの遭遇。多いときには10匹以上ものネコに挨拶できます。

 もっとも、ネコのほうはそんな私にお構いなし。姿を見かけると、さっさと建物裏に隠れてしまいます。日本の街並みには必ず、家と家の間にわずかな隙間が設けられ、ネコにすれば絶好の隠れ場所、移動のための道になるわけです。

 もともとは地震などの防災目的で義務付けられた隙間ですが、ヨーロッパなどの街並みにはこうした隙間が少ないと聞きます。ネコが人通りの多い道を避けて休んだり、移動することが難しくなります。つまり、日本の街はネコにとって暮らしやすいといえるのでしょう。

 そんなネコたちに毎朝、シカトされながらも、いつかアイコンタクトで挨拶ぐらいできるまで、仲良くなれたらいいなと思います。写真はパトロールコースにあるお宅の飼い犬です。足音を聞きつけると、ときどきこうして壁の穴から顔だけ出して挨拶してくれます。

0 件のコメント:

コメントを投稿